2011/3/15

                                                                                                        • -

ゲーム好きからし原発のイメージは、セールスを考慮するとSFCシムシティーが多いのだろうか。火力発電などと比べると、少ない面積でその分を居住区域に回せるといった利点が
00:25

                                                                                                        • -

あったものの、いざメルトダウンすると汚染マークが全然消えないため、リセット必須というある意味リアルな内容だった。
00:27

                                                                                                        • -

何十年も待てば減ったりと、全く消えないわけじゃないためにゲーム的にはまだ救いがあったのだが、現実の方はそんなに甘くないのであった。
00:29

                                                                                                        • -

運がよければ超人ハルクとかチェルノブとかシンプソンズとかのヒーローも生まれるんですね。(最後違う)
00:31

                                                                                                        • -

@bigburn 中潟さんは濃いゲーム担当っぽい感じのイメージがあります。ライトなゲームではファミスタ、ファミリーボクシング、バベルの塔あたりでしょうか。
01:07

                                                                                                        • -

@bigburn スコルピウスでもマニュアルには監修ということになってますが、音楽以外は判別できないので不明ですね。
01:12

                                                                                                        • -

@bigburn うちのデータだと、ゲーム音楽以外ではプログレのコンピレーションアルバムに1曲と、スイープ前身のトルバドールで1曲出していたくらいしかわからないですね。宇宙刑事魂サントラでは作曲じゃなく、作詞のようです。
01:31

                                                                                                        • -

停電ゲーム。ファミコンディスクカードのエレクトリシャンというゲーム。敵にやられるよりハシゴへのジャンプミスでスペランカー的な死にかたをするほうが多かったのは単に私が下手だったから。
01:39

                                                                                                        • -

龍の花園の話を思い出してファミリーソフトのHPを見たらリニューアルしてとてもスッキリしていた。版権モノが全て無いことになっているのと、オリジナルの韋駄天いかせ男シリーズが消えているのは個人的に納得がいかない。
01:45

                                                                                                        • -

あの原発、当初は本当にM9.0に耐えて、回復できる設計だったんだろうな。当時の識者が天下りにワイプしたために対処できなかっただけで。
22:19

                                                                                                        • -

第5グループで午後から来いといわれた私。9:20で停電こなかったら呼ぶとのこと。最初から待機させておいたほうがよくね?と思ったら残業とかの計算が面倒なのね。
23:31

                                                                                                        • -

完全に停電の予定がない夜にだけ仕事させればいいんじゃね?と提案したのだが、業種が関係するのか国の許可が出ないだろうとのこと。推奨はされながらもフレックスタイムが無理な業種ってなんだかなあ。
23:34

                                                                                                        • -