2002/02/28

来月で会社辞めるので、いろいろと忙しいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2002/02/24

PS2型番入力&対応周辺機器調べ&発売日と定価の検証作業。2001年分まで完了。

廉価版データ。PS2はまだ少ないからいいのですが、PSのほうはすごいことになってますね。SCEのソフトウェアデータベースにも表記ミスや抜けデータ(意図的なものも含む)がありますし…。

実は、カタログ本や、雑誌などに載っているデータの中には存在しない(発売していない)廉価版ソフトもあるのです。そのことを言及しているページなどがWEB上に殆ど無いところをみると、正確な情報は誰も把握していないのではないでしょうか。

まあ、発売されなくても誰も気にしないソフトという事ですね。

 

ただ、発売されていないソフトがリストに残ってしまうという現象は、カタログ本等に載っているリストの作られかたを考えると納得ができてしまうんですな。

メーカーからリリースデータ(タイトルや発売日など)が出版社へ。出版社はそのデータの蓄積でリストを作成。もちろん、変更(発売延期や発売中止など)があった際にはメーカーから連絡がある。発売中止の連絡がないまま、リリースデータの日にちが過ぎたものは発売したものとしてデータに残す。

こんなところでしょうか。

メーカーとの結び付きが弱かったりすると、正確なリリースデータが得られなかったりする図式が見えてきますね(結び付きが弱くなくても、いい加減なメーカーは発売日がギリギリで延びたりするようですが…。)。

 

来月後半以降は時間が空きますので、存在不明ソフトの捜索依頼(「このソフトの情報求ム」というコンテンツ)でも作ることにします。楽しみにしていてください(←俺が楽しみなだけか)。

 

2002/02/23

はっはっは、Xboxフリーズしてやんの。

俺のじゃないからいいけどネ。

でも、よくそんな金あったな。

それより、『ねずみくす』の「アドベンチュー」ってジャンル表記どうよ!?

 

2002/02/22

・雨と無知。

静かに寝させてください。今日くらいは。

ふう。

 

2002/02/21

斑鳩』まだ出ないのか?

そりゃ確かにSS『レイディアントシルバーガン』のときはアーケード版稼働前にSS版の発売(しかも稼働から1月半後)が決まって、基板が売れなかったのだろうが、今回は稼働から既に2ヵ月経っているのに発表すらないとはなあ。

NAOMIのGD-ROM基板のハズだからベタ移植(流石に縦横比は問題あり)はすぐに可能だと思うのだが・・・。

DC市場はもう無いも同然だから早めに出さないとどうしようもないとは思うが、他のSTG移植と比べればまだまだ時期尚早なのだろうか。

できればSS『バトルガレッガ』のようなスーパープレイと、基板(GD-ROM)に入っていない「サウンドセレクトモード」はいれて欲しいところ。

どのみちいつ出したところでSTGマニアしか買わんだろうし、そういった意味ではマニア以外は手出しすらできないPS2サイヴァリア』がどの位売れるか気になるところ(『サイヴァリア』はDVDを見るとプレイするきが失せます。)。

 

SS『レイディアントシルバーガン』の工場閉鎖最終プレスは注文数がロットとあわずに再販されなかったんだっけ。

あのときは3本持ってたから流石に注文しなかったけどなあ・・・。

せちがらいのう。

 

2002/02/20

PSのデータがよう。終わらないんだよう。

多すぎるんだってばよう。2001年だけで500種類以上は多いってばよう。

バージョン違いを省いたら半分くらいになるけどよう。

バージョン違いもしっかりデータとってるから、500以上はやらなきゃならねえんだよう。

なーむー。

 

2002/02/19

K先輩に『はじるす』をプレイしてもらったところ、

「キミ犯罪!」

とのお言葉をいただけました。

 

全くもって異論ありません。以上。

 

・・・いまならロリコン扱いされても納得できますな。『はじるす』持ってるし。

 

2002/02/18

会社のPCにエラー発生。

エラー原因を調べ、マイクロソフトのページで「○○をダウンロードしてください」とあったので実行。


起動すらしなくなりやがりました。

その後、リカバリーCDにて全フォーマットの一歩手前をして事なきを得ましたが、しばらくはエクセルもワードも使用不可。ワードパッドにてタブ区切りのテキストファイルを作成、他のPCにFDを持っていって印刷。入力スピードは変わらんのだが、直接印刷できないといちいち時間がかかりますな。

不便じゃのう。

 

2002/02/17

はじめてのおるすばん

ダークな凌辱鬼畜ものを発売していたZEROが、一変して明るい雰囲気のエロゲーを発売(でもやることはほとんど一緒)。ネット配布のデモムービーがウケて、2002/12/28に発売するもすぐに完売。2/6まで品薄だったエロゲーです。もともと、ZEROという会社のソフト自体がいつも売れない(or売れ残る)ため、発注が少なかった(知人いわく、「ゼロ発注のZERO」)というのも品薄の原因の一つなのですが、拍車をかけるように安価(エロゲーにしては)な5800円という価格設定。そりゃなくなりますな。

プレイしてみましたが、ヒロイン2人以外は全く出てきません。背景もイベントシーンの一枚絵以外はほとんど存在せず、いい感じにダウンサイジングされています。

「容姿どころか頭の中まで10才前後のキャラだが、設定上18才以上ということになっているので万事OK!」

という人として大切な何かを置き去りにしてきた設定は、一部(とはいっても、少なくはないハズ)のマニアの心を掴んで離しません。これで設定が普通だったら「つまらない上に単調でシーンも少なければキャラも少ない」と非難轟々なのでしょうが…。

この作品、良い企画だと思いますよ。作る側からしてみればフラグ(分岐)も多くありませんし、進行管理も楽でしょう。無駄のない出来から見るに、始めから低価格帯ソフトとして低予算で製作していたであろうことが伺えます。マーケティングがしっかり出来ていれば、コンシューマのシンプルシリーズの様なソフトを出すことも可能なのでしょうね。

今の御時勢、1にも2にもマーケティングなのですよ。トホホ。

 

とまあ、今回はエロゲーの話がでましたが、底は浅いんで突っ込まないでください。

いつもは表面的なデータしか扱っていないので『ピアキャロ』も『トゥハート』も未プレイですしねぇ。

 

2002/02/16

プロジェクトM。

K女史らとM市を徘徊。途中、2/6再販分の『はじめてのおるすばん』を購入。あの絵で18才以上というのは流石にスゴイですね。ということで購入。実は会社のPCのデスクトップにネットで拾った『はじるす』絵を置いておいたところ、一部に過剰反応されてしまい後には引けなくなったというのがホンネだったりします。

パッケージを片手に

「これで18才以上ってどう?」

とK女史に聞いたのは流石にセクハラが過ぎたと思いました。

 

2002/02/15

エンターブレイン社より『セガ・コンシューマ・ヒストリー』&『セガ・アーケード・ヒストリー』発売!

まさに、セガ信者のための本!

コンシューマの方はちょこっと手伝ったので、興味がありましたらご購入宜しくお願いします。

アンチセガの人は手にとらないほうがよろしいかと・・・。

 

2002/02/14

バレンタインデー。

「俺に何を書けと!」

とか、

「ふざけんじゃねえ!」

なんて、感情をあらわにして怒り出すようなことはなかったですなあ。

本命チョコもらえたかって?

もらえるわけねえじゃん。

 

2002/02/13

所詮一人の人間さ、出来ることは限られている。

いきがったところで、過大評価はされんよ。

努力もしないで他人の成功を羨んでいたってなにも変わらない。

上っ面しか見ていないおまえにできることなんてたかがしれている。

他人がどうこうよりまず自分だろ?

おまえは普通の人間だ。代えが利かない人材じゃあない。

 

もちろん私は様々な部分でおまえ以下だろうが、努力によって自分にしかできないことを持ってはいるさ。

やろうとすればできるハズだ。無理をすればできるハズだ。 

誘惑に流されるままにすごしてきた己に甘い人間にはそもそも無理だろうがな。

 

 

2002/02/12

最悪ですな。日記じゃないですな。エロゲーデータ、まだ終わらんですけど。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2002/02/01

エロゲーデータもちろん終わりません。しばらくは他になにも出来ません。